【依頼先を決める!】選ぶ基準は人物が第一!解説編(1/4)

2011年02月07日

 家を建てるために!これだけは!(第32話)
            
 ≪ステップ5≫ 【依頼先を決める!】選ぶ基準は人物が第一!
  ◇ハウスメーカーの場合
   解説編(1/4) 
     
  
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
◇ 【依頼先を決める!】選ぶ基準は人物が第一!  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
    
 ようやく土地や資金繰りのめどが立ち、家を建てるという夢が現実的になり、
 その夢をどこに託すか?
 
 ここまできたら、結論を出さなくてはいけませんね。 まず、良く皆さんが考え
 やすい比較資料としては、各社の図面・見積書を見比 べて、特に、大半の人は
 見積金額に目が行くのではないでしょうか?
 
 A社は3千5百万円 B社は3千2百万円、C社は2千8百万円となると、
 やは り、C社が魅力的に見えませんか?
 
 ここでアドバイスです! ハウスメーカーや工務店、設計事務所でも、まったく
 同じプラン・使用する 資材・設備・工法は存在しません。
 
 不可能です、設備を合わせる事はできるので、ユニットバスやキッチンだけを
 比べる事はできますね。
 
 しかし、本当に住みやすいプラン・安全な構造や、素材のアドバイス、これから
 の無理のない工事費支払い計画など、施主の目に見えない部分をしっかりと
 管理・サポートしてくれるのか?
 
 ・・・わからない・・・
 
 ・・・・やっぱり、わからない・・・・・・
 
  貴方の大切な家づくりにこれから携わる人達を信用するしかないでしょう。
 
 その中でもキーマン(貴方に代わって家づくりの総合判断をする人)となる
 人物は誰なのか?
 
 ここに頼んだ場合、どうなるのか?
 
 そこで、仮にハウスメーカー・工務店・設計事務所で提案図と見積書を
 作って もらい、家づくりを頼む先を決めてみてはどうでしょうか?
 
 実際に依頼した後、施主の家づくりを支える、その相手は?スタッフは・・?
  
                             
  建築家のデザイン住宅・注文住宅|DEN設計一級建築士事務所
                   
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
◇  ハウスメーカーの場合  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  
 ○窓口となる人は? ⇒ その地域を担当する営業部の営業マン
 
 【責任の所在が不明・何をするにも時間がかかる・アドバイスするのは他の人】
 
 ・資金・設計・施工・土地 の 全ての窓口となっていますが、全ての物事解決
  するのに決定権がなく、伝達ルートが不明確で責任が取れない。
 
 ・何事も専門分野へ聞かないとわからない。
 
 ・施主の意向を伝えるのに、いくつかの部署を経由しなくてはいけない。
 
 
---------------------------------------------------------------------
 
 ○設計する人は? ⇒ 営業マン・設計部にいる設計社員
 
 【設計は誰でも同じ、横流しする為の設計要員・プランニングは営業マン】
 
 ・提案図やプランニングは、ほとんどの場合、営業マンが施主の要望を聞き作成
  する。
 
 ・設計部社員は、それを法規的なチェック・各メーカー独自工法の構造チェック
  、CAD図面作成。打合せは、メーカーカタログ内で選択し、主に色・柄を決
  めるだけなので、専門のインテリアコーディネーターなどの女性スタッフなど
  で行う。
 
---------------------------------------------------------------------
 
 ○資材や設備を査定・発注する人 ⇒ 建設部か設計部の発注担当者
 
 【決められた部材単価の為、コストダウンはできない・査定はしない。
  利益追求 型の為、現場作業能力低下】
 
 ・設計部より出てきた図面をもとに、工場へ発注する。
 
 ・決められた会社利益をキープするだけで、利益割れが予想される場合は、下請
  への労務費を下げて調整。
 
---------------------------------------------------------------------
 
 ○ 現場管理と監理する人 ⇒ 下請建設会社の現場主任
  
 【表向きはハウスメーカー建設部の社員、実際は下請管理者・建設部社員は伝書
  のみ】
 
 ・施主の要望や近隣挨拶・地鎮祭・上棟式・竣工式こそ、現場に来るが、それ以
  外は、1・2週間に一度来る。
 
 ・現場を取り仕切るのは労務費を削られた下請会社の監督か、孫請けの大工棟梁
  など。
 
 ・図面と現場との違いを監理するのも、下請の現場監督か棟梁に依存。
 
 ・ハウスメーカー検査要員はいるものの、決められたチェックシートにレ点をつ
  けるだけで、他のところは見ない。基本的に、現場変更は、施主からの強い要
  求がない限り、発生しない。
 
---------------------------------------------------------------------
 
  ○ 施工してくれる人 ⇒ 下請・孫請の工事会社
 
 【下請の現場監督と棟梁の手腕にかかる。発注金額(労務費)カットにより工期
  短縮も余儀無くされ、建物の品質に大きく関係する】
 
 ・ハウスメーカーと契約している下請会社によって造られる。大工は工法別で違
  いはあるものの、工場生産による部品を現場で組み立てる経験年数の少ない大
  工もいる。
 
 ・現場からの提案はない。
 
---------------------------------------------------------------------
 
 
~~[ポイント22] ƒOƒbƒhI~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
 □ 責任の所在が不明・何をするにも時間がかかる・アドバイスするのは他の人
  
 □ 設計は誰でも同じ、横流しする為の設計要員・プランニングは営業マン
 
 □ 決められた部材単価の為、コストダウンはできない・査定はしない。利益
   追求型の為、しわ寄せによる末端現場作業員の能力低下
 
 □ 表向きはハウスメーカー建設部の社員、実際は下請管理者・建設部社員は
   伝書のみ
 
 □ 下請の現場監督と棟梁の手腕にかかる。発注金額(労務費)カットにより
   工期短縮も余儀無くされ、建物の品質低下に関係する
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  
 関連 ~クライアント物語~
 
  1. クライアント物語編 Story-001 住宅ローンが組めないのはなぜ? 
  2. クライアント物語編 Story-002 住宅ローンは建築家のプランを作ってから!  
  3. クライアント物語編 Story-003 住宅ローンは建築家のプランを作ってから!  
  4. クライアント物語編 Story-004 設計事務所では、建築条件付土地では建てられない理由 
  5. クライアント物語編 Story-005 設計事務所では、建築条件付土地では建てられない理由 
  6. クライアント物語編 Story-006 設計事務所では、建築条件付土地では建てられない理由 
  7. クライアント物語編 Story-007 迷惑な近隣に強い姿勢で臨んだ建築家とのバトル!
  8. クライアント物語編 Story-008 迷惑な近隣に強い姿勢で臨んだ建築家とのバトル! 
  9. クライアント物語編 Story-009 迷惑な近隣に強い姿勢で臨んだ建築家とのバトル! 
  10. クライアント物語編 Story-010 迷惑な近隣に強い姿勢で臨んだ建築家とのバトル!
  11. クライアント物語編 Story-011 迷惑な近隣に強い姿勢で臨んだ建築家とのバトル!
  12. クライアント物語編 Story-012 TV出演した建築家に頼んだつもりが・・・・
  13. クライアント物語編 Story-013 TV出演した建築家に頼んだつもりが・・・・
  14. クライアント物語 Story-014 建築家と打合せを重ねるたびに”まとまる自分の考え”
  15. クライアント物語 Story-015 建築家と打合せを重ねるたびに”まとまる自分の考え”
  16. クライアント物語 Story-016 建築家と打合せを重ねるたびに”まとまる自分の考え”
  17. クライアント物語 Story-017 建築家と見つける可能性を”自分らしい家”に変えていく!
  18. クライアント物語 Story-018 建築家と見つける可能性を”自分らしい家”に変えていく!
  19. クライアント物語 Story-019 建築家と見つける可能性を”自分らしい家”に変えていく!    
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デザイン住宅のサービスの流れ    ƒfƒUƒCƒ“Z‘î‚̃T[ƒrƒX‚Ì—¬‚ê    DEN設計へのお問い合わせ
 
 
  
 ご検討は、慎重に、できれば、早いうちにプロのアドバイスを聞いたほうが良
 いでしょう!        
                                    
 
 住宅リフォーム・マンションリフォーム の相談も受け付けています。
 
===============================================================
 

【建築家が語るデザイン住宅】について

    
 設計事務所を開設して10周年を向かえたDEN設計、60組程度のクライアント
 の「家のデザイン への思い」と建築家の体験記をお贈りします。
 あまり知られていない「家づくり」に特化してお話していきます。
     
 そのデザイン住宅 が出来上がるまでに必ず遭遇する諸問題。建築法規や工事費  
 、近隣問題、心構えなどを、必要な部分をピックアップして説明していきます。
    
 住宅設計 と言う専門分野であるため、難しい言葉など専門用語もたくさん出てきま
 すが、たくさんの他WEBで紹介されていますので、詳細な説明は、最低限必要と
 思われる事柄のみとさせていただきます。
     
 ブログの構成は、注文住宅の家づくりを進める上で必要になる知識を解説している
 【解説編】と、その議題に対して実際にあった、クライアントとの出来事
 【クライアント物語】の二部構成としています。  
     
                         DEN設計一級建築士事務所
                             主宰  森川 稔
    
     
      
    
 ƒfƒUƒCƒ“Z‘î‚Ì–³—¿ƒvƒŒƒ[ƒ“ƒR[ƒX
    
    
 本文中[ポイント○]?f?U?C???Z??187 と明記されているところだけでも読んで見てください!
 参考に必ずなると思います。
    
 「クライアントとの物語」は、全てDEN設計にご相談にこられた方々との
  実際にあったお話です。
   
===============================================================
   
 次回予告:
   
 家を建てるために!これだけは!(第33話)
   
 ≪ステップ5≫   【依頼先を決める!】選ぶ基準は人物が第一!    解説編(2/4)           
                           
 家をたてるには?いろいろ、本・WEBは、見たんだけど・・
 やっぱりわからない・・と言う方、必見!!
   
===============================================================
 
 
DEN設計オフィシャルサイト
 
 
家づくり情報サイト
 
 
DEN設計デザイナーブログ
     
 
▽▽▽ ランキングに参加しています!クリック?N???b?N????N?????お願いします  ▽▽▽
 
       
  
   
    
===============================================================
  
  
Posted by m.morikawa at 11:23 午前
Categories: 依頼先を決める